2011年 11月 25日
第11弾、帰着しました。
|
紅葉の進む宮城県から今朝早くに戻って参りました。今回は雪も降ることなく、天気もなんとか2日間持ちました。街中にはクリスマスソングが流れ、イルミネーションが店舗を飾っています。さすがに仙台駅周辺は活気がありました。ここだけ見ていれば震災の影響は無いかのように感じますが、至る所に「頑張ろう日本」「がんばろう宮城」と書かれた幟が目に付きます。初めて仙台空港も見て来ました。飛行機が流れて行く衝撃的な映像を見てから8ヶ月、国際線・国内線ともに運航再開しており、駐車場にはかなりの利用客の車が停まっていました。走る道中でも再開した店、新しく作られた大型スーパーなど、前回よりも活気は戻りつつありましたが、津波被害の大きかった場所は瓦礫が殆ど撤去され、むしろその広大な更地が虚しさを感じさせます。見渡す限り何も無い、そんな場所がまだあるんです。今日から大至急報告書を作り、第10弾と併せてお届けさせて戴きますので、また写真等ご覧下さい。




by yokkaichi-exp
| 2011-11-25 12:05