2011年 11月 27日
ボランティア募集!
|
いつもブログをご覧戴き、誠にありがとうございます。報告書もほぼ出来上がり、今日は娘(長女)と二人で製本作業をしています。今回は第10弾・第11弾と併せて発送させて戴きます。が、いつも使っている「製本テープ」が在庫切れとのことで、入荷は12月の第2週くらいになるそうです。
事前準備が悪かったかな・・・反省。
さて、第12弾。これが恐らく年内最終便になります。回を重ねると関心を持ってくれる方も増え、手伝いがてら現地の様子を見てみたい、といってくれる方が増えて来ました。当社でも何人かが現地へ行き、社会観が変わったと言ってくれます。私共の報告書では伝えたいこと・知って戴きたいことを100%掲載することは出来ません。自分なりの感触では70%に満たないんじゃないか、と思っています。当社からも距離があり、来月は雪の心配もあります。金曜日の夜(18時頃)出発し、日曜日の深夜に帰って来る、という強行軍ですが、一度参加してみようかというお気持ちがある方は是非ご一報下さい。今回もマイクロバスを出します。参加費は無料(活動中の飲食費等は各自負担です)です。空席が現段階で7~8人分はあります。
また、現地までは、という方で「仕分け」のボランティアならという方も大歓迎です。当社社内にて
来週 12月3日(土)に集中して仕分け作業を行う予定ですので、一度どうやっているのか確認したろ!という方、是非お越し下さい。
尚、第11弾報告書にも記載させて戴いておりますが、下記物資を集中募集しております。宜しくお願い申し上げます。報告書から写真で取り出した物ですので見にくくて申し訳ありません。



事前準備が悪かったかな・・・反省。
さて、第12弾。これが恐らく年内最終便になります。回を重ねると関心を持ってくれる方も増え、手伝いがてら現地の様子を見てみたい、といってくれる方が増えて来ました。当社でも何人かが現地へ行き、社会観が変わったと言ってくれます。私共の報告書では伝えたいこと・知って戴きたいことを100%掲載することは出来ません。自分なりの感触では70%に満たないんじゃないか、と思っています。当社からも距離があり、来月は雪の心配もあります。金曜日の夜(18時頃)出発し、日曜日の深夜に帰って来る、という強行軍ですが、一度参加してみようかというお気持ちがある方は是非ご一報下さい。今回もマイクロバスを出します。参加費は無料(活動中の飲食費等は各自負担です)です。空席が現段階で7~8人分はあります。
また、現地までは、という方で「仕分け」のボランティアならという方も大歓迎です。当社社内にて
来週 12月3日(土)に集中して仕分け作業を行う予定ですので、一度どうやっているのか確認したろ!という方、是非お越し下さい。
尚、第11弾報告書にも記載させて戴いておりますが、下記物資を集中募集しております。宜しくお願い申し上げます。報告書から写真で取り出した物ですので見にくくて申し訳ありません。



by yokkaichi-exp
| 2011-11-27 14:32