2012年 02月 12日
驚くやら嬉しいやら・・・!
|
今日は朝から倉庫の支援物資の仕分けをやりました。9時開始でしたので1時間ほど早く会社に来て
下準備をしていたら所属組合のK事務局長が「自販機壊されてるよ。」と教えてくれました。
すぐに警察へ連絡を取り、自販機の設置会社にも連絡したんですが日曜日ということで留守番電話。
警察官が来てくれて現場検証です。当方は直接被害は無いのですが、朝から事情聴取されたKさんにはご面倒をお掛けしました。(第1発見者ですからね~)
さて、そんな波乱のスタートでしたが、今日は仕分けのボランティアに有限会社 三基の谷口社長様と社員の皆さん4名が来て下さり、四日市のTさん、Iさん、Iさん、もう一人計4人の女性もわざわざお越し下さいました。男性陣は冷房(?)の良く効いた倉庫内で衣料品の再選別と箱詰め、女性陣は暖かい休憩室で陶器類を洗って包み直しとそれぞれ夕方までお手伝い戴きました。
㈲三基さんは同じ組合員でもあり、K事務局長の呼び掛けにご賛同戴き、帰りがけには谷口社長より
24日出発の第14弾にトラックを出して戴けるという話になり、思いもよらないご協力に感激です。また女性陣には以前からやりたかった陶器類の整理をして戴けました。今までは手が回らなかったのですが、配布会の時に新聞紙などでくるんであるものは中々見て貰えなかったり、年季の入ったものは汚れが目立つものもあったんです。今日は一つ一つ洗って、ラップで再包装して戴きました。
こうすればぱっと見で中身が解りますし、きれいなものを提供出来るんです。本当に助かりました。
Tさんたち、以前は写真洗浄のボランティアもされていたそうで、本当に頭が下がります。
今度の第14弾は、自転車が100台ほどになるのとスタッフの人数の都合で物資募集も少し控えて
いたんですが、谷口社長の申し出で急に気が大きくなりました。今日から10日余りですが、
一時中断した冬物衣料・食器の類も含めてご協力をお願いする次第です。
甚だ身勝手で申し訳ありませんが、今回も衣料品を中心に、布団・毛布、家具、消耗品をなるべく
多く募集させて戴きたいと思います。募集する物資に関しましては以前のブログにも記載して
おりますのでご参照下さい。
25日(土)はほぼ予定が決まり、午前中に釜石市役所へ自転車を届け、その後午前11時からの
釜石の佐々木さんのお父さんの船の進水式を何とか見に行き、午後は大槌町役場とコラボスクール「臨学館」へ自転車のお届け、その後大槌町の仮設住宅で配布会と回ります。
26日(日)はまだ調整中ですが、恐らく大船渡~陸前高田を回ることになる予定です。
今回は配布会も行いますが、「お茶っこ」もやってみたいと考えています。現地の方とゆっくり話をさせて戴くことで、間もなく1年を迎える復興地の現状をより深く聞き出せるのではないかと思います。先日NHKで12万人もの失業者の問題を取り上げていました。震災から1年経ち、これからは物よりも心の応援が益々必要になってくると考えさせられました。3月11日は以前にも書き込んだ通り、こちらからそっと見守りますが、第15弾はおそらく春休み前のタイミングになります。
4月から新入学となる子供さんもいます。新年度が始まる直前でもあります。イベントまでは行かないにしろ、何かしらの形で「春」を感じて貰えるようなことを目論んでいます。
下準備をしていたら所属組合のK事務局長が「自販機壊されてるよ。」と教えてくれました。
すぐに警察へ連絡を取り、自販機の設置会社にも連絡したんですが日曜日ということで留守番電話。
警察官が来てくれて現場検証です。当方は直接被害は無いのですが、朝から事情聴取されたKさんにはご面倒をお掛けしました。(第1発見者ですからね~)
さて、そんな波乱のスタートでしたが、今日は仕分けのボランティアに有限会社 三基の谷口社長様と社員の皆さん4名が来て下さり、四日市のTさん、Iさん、Iさん、もう一人計4人の女性もわざわざお越し下さいました。男性陣は冷房(?)の良く効いた倉庫内で衣料品の再選別と箱詰め、女性陣は暖かい休憩室で陶器類を洗って包み直しとそれぞれ夕方までお手伝い戴きました。
㈲三基さんは同じ組合員でもあり、K事務局長の呼び掛けにご賛同戴き、帰りがけには谷口社長より
24日出発の第14弾にトラックを出して戴けるという話になり、思いもよらないご協力に感激です。また女性陣には以前からやりたかった陶器類の整理をして戴けました。今までは手が回らなかったのですが、配布会の時に新聞紙などでくるんであるものは中々見て貰えなかったり、年季の入ったものは汚れが目立つものもあったんです。今日は一つ一つ洗って、ラップで再包装して戴きました。
こうすればぱっと見で中身が解りますし、きれいなものを提供出来るんです。本当に助かりました。
Tさんたち、以前は写真洗浄のボランティアもされていたそうで、本当に頭が下がります。
今度の第14弾は、自転車が100台ほどになるのとスタッフの人数の都合で物資募集も少し控えて
いたんですが、谷口社長の申し出で急に気が大きくなりました。今日から10日余りですが、
一時中断した冬物衣料・食器の類も含めてご協力をお願いする次第です。
甚だ身勝手で申し訳ありませんが、今回も衣料品を中心に、布団・毛布、家具、消耗品をなるべく
多く募集させて戴きたいと思います。募集する物資に関しましては以前のブログにも記載して
おりますのでご参照下さい。
25日(土)はほぼ予定が決まり、午前中に釜石市役所へ自転車を届け、その後午前11時からの
釜石の佐々木さんのお父さんの船の進水式を何とか見に行き、午後は大槌町役場とコラボスクール「臨学館」へ自転車のお届け、その後大槌町の仮設住宅で配布会と回ります。
26日(日)はまだ調整中ですが、恐らく大船渡~陸前高田を回ることになる予定です。
今回は配布会も行いますが、「お茶っこ」もやってみたいと考えています。現地の方とゆっくり話をさせて戴くことで、間もなく1年を迎える復興地の現状をより深く聞き出せるのではないかと思います。先日NHKで12万人もの失業者の問題を取り上げていました。震災から1年経ち、これからは物よりも心の応援が益々必要になってくると考えさせられました。3月11日は以前にも書き込んだ通り、こちらからそっと見守りますが、第15弾はおそらく春休み前のタイミングになります。
4月から新入学となる子供さんもいます。新年度が始まる直前でもあります。イベントまでは行かないにしろ、何かしらの形で「春」を感じて貰えるようなことを目論んでいます。
by yokkaichi-exp
| 2012-02-12 19:03